あけましておめでとうございます。
昨年は 5 月に Salesforce 界隈の会社に転職しました。
多くの新しい出会い刺激を頂き有意義な 1 年でした。今年も引き続きご指導のほどよろしくお願いします。
2015 年の振り返り
昨年は、幾つか新規 IoT 案件に関わることが出来ました。
(前職)団体旅行向けの Beacon を使った点呼サービス。管理画面を Angular で作成したのは、懐かしい記憶です。
近距離無線:みんなのてんこ
http://service.cresco.co.jp/tenko.shtml
(現職)建機の稼働監視。D3.js を使って建機の稼働状況を可視化。D3.js 辛かったですw。
News & Trend - 東急建設が「建機 IoT」、環境対策と配置効率化目指す:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/083100328/
前半は少しフロントエンドっぽいことできたのですが、
後半は社内で最も大所帯のチームでリーダー業(仕様の伝書鳩)をやっております。
フロントエンドとは関わりのないこともあり、苦難の連続で大変貴重な体験をさせてもらってます。
他には、いくつか知り合いの勉強会の手伝いをしたり、社内勉強会でフロントエンド系の話をしたり、現職では会社初の社外勉強会を行ったりしてました。
express 実践入門
https://gist.github.com/mitsuruog/fc48397a8e80f051a145
Angular2 で Todo アプリを作るハンズオン
mitsuruog/angular2-todo
https://github.com/mitsuruog/angular2-todo
第 1 回 FlectMeetup MEAN スタック+ Heroku で Web サービスを作ろう! - Flect | Doorkeeper
https://flect.doorkeeper.jp/events/29804
それから、Airbnb のスタイルガイドの翻訳を ES6 版に更新したり、いくつかの OSS リポジトリにパッチを送ったりしてました。
個人的にはプロダクトにも Babel を使うようになり、一気に ES6 化した年でしたね。
Javacript-style-guide by mitsuruog
http://mitsuruog.github.io/javacript-style-guide/
2016 年の抱負
2016 年どうしようかと思ってた矢先に TL に流れて来たのがこれでした。
あの有名な「生きがいを見つけるためのベン図」はどこから来たのか?
http://giantech.jp/2015/06/04/what-origin-is-the-purpose-diagram/
図を拝借します。
あーそれそれ。「生きがい」求めてた。
いままでモヤモヤしていたものが言語化できてスッキリした瞬間でした。
今年こそは「生きがい」を感じれる場所、見つけたいですね。